よくあるご質問 FAQ
インターネットに接続できますか?
2018年9月から全室無料で高速インターネットの利用が可能になりました。
開始の手続きは不要で、入居後にすぐ利用可能です。
Wi-Fiも利用可能な上、アクセスポイントは各部屋設置のため、電波が届きにくいなどの心配もありません。
開始の手続きは不要で、入居後にすぐ利用可能です。
Wi-Fiも利用可能な上、アクセスポイントは各部屋設置のため、電波が届きにくいなどの心配もありません。
アパートは坂井市で、大学(永平寺町)と違いますが遠くはないですか?
大学、当アパートととも、市境付近に位置しております。
そのため、隣接する市町で遠いと感じがちですが、大変近いです。
そのため、隣接する市町で遠いと感じがちですが、大変近いです。
福井は雪国のイメージがありますが、積雪は多いのでしょうか?
豪雪のイメージを持たれる方も多いのですが、温暖化の影響なのか雪が積もる日は大変少なくなりました。
※管理人の感覚ですが、道路に積雪がある日は、年に5日~10日程度と思います。
積雪が多い場合は駐車場は除雪車などで除雪します。(おおよそ15cmの積雪を目処に行っています。)
また、2022年冬よりアパート前の道路に消雪装置が整備されました。これにより道路の積雪量が多くなることが少ないです。消雪装置は周辺のコンビニ・スーパー・ドラッグストアまで続いていますので安心です。
ケーブルテレビとは何ですか?
福井の民放テレビは、2局のみ(日本テレビ系・フジテレビ系)です。
勉学のための情報収集源としてテレビは重要ですので、ケーブルテレビを導入することにより、閲覧可能チャンネルを増やしております。
詳細は、ケーブルテレビのホームページをご覧ください。
勉学のための情報収集源としてテレビは重要ですので、ケーブルテレビを導入することにより、閲覧可能チャンネルを増やしております。
詳細は、ケーブルテレビのホームページをご覧ください。
また、ご不明な点はお気軽に管理人までご相談ください。
光熱費・インターネットなどの契約は必要ですか?
水道・下水道は、家賃と一緒に請求するため契約不要です。
オール電化システムのため、ガスの契約も不要です。
インターネットも契約不要です。
必要なのは電力会社との契約のみですが開始の手続きは当社で行います。
契約書類は後日電力会社よりポストに投函されますので個別に行ってもらいます。
オール電化システムのため、ガスの契約も不要です。
インターネットも契約不要です。
必要なのは電力会社との契約のみですが開始の手続きは当社で行います。
契約書類は後日電力会社よりポストに投函されますので個別に行ってもらいます。
一人暮らしに必要なものを買い物したいのですが、お店はどこがありますか?
ご契約いただいた方には、管理人作成の周辺お店マップを差し上げております。
入居可能日はいつですか?
入学式(例年4/7)の前にオリエンテーリングが3日ほどあります。
日程はその年によって変わりますが、オリエンテーション前の土曜または日曜には入居可能です(年によって土曜は入居できない年があります)。
ただし、場合によってはそれ以前の入居も可能な場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。
日程はその年によって変わりますが、オリエンテーション前の土曜または日曜には入居可能です(年によって土曜は入居できない年があります)。
ただし、場合によってはそれ以前の入居も可能な場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。
契約期間は何年ですか?また更新時の費用は必要ですか?
契約は1年単位となります。
なお、更新時の費用は一切必要ありませんのでご安心ください。
なお、更新時の費用は一切必要ありませんのでご安心ください。